いつもぷらす住道のブログを読んでいただき、誠にありがとうございます。
今回はぷらす住道の資格補助制度《Eラーニング》で学習できる講座、
【秘書検定3級】についてご紹介させていただきます。

秘書検定3級とは
秘書検定とは、秘書に求められる知識・技能について問う試験です。
試験に合格すると、秘書に求められる知識・技能のみならず、一般常識や敬語の使い方、電話応対やビジネス文書の作成など、社会人に欠かせない能力などが身についていることも証明できます。
そのため、秘書検定は秘書を目指す人はもちろん、これから社会人になる学生や新社会人にもおすすめの資格です。
こんな方におすすめ
- 就職・面接対策に取り組んでいる方
- 社会人としての基本的な職場常識やマナーを身につけたい方
- 感じの良いコミュニケーションについて学びたい方
上記のような方におすすめの資格です。

秘書検定3級を取得すると…
丁寧な気配りは、相手に好印象を与えることができ、転職活動や転職後の職場生活において、どのような職種でも活かす事ができます。
秘書になりたい人はもちろん、それ以外の職種を目指す人も秘書検定を取得することで様々なメリットを得られます。

どうやって取得する?
ぷらす住道ではテキストや過去問題集を取り揃えておりますので、購入していただく必要がありません。
また、Eラーニングという専用の動画学習教材をご用意しており、あなたのペースに合った学習が可能となります。
詳しい取得方法はコチラ

秘書検定3級では、
社会人としてのマナーや相手に好印象を与えるスキルを
身に付けられます。
興味のある方は、体験でお試し学習もできます。
お気軽にお問い合わせください。

あなたもぷらす住道で履歴書に書ける資格を取得してみませんか😊

その他の試験免除プログラム・Eラーニングで
取得できる資格はコチラ
▼ ▽ ▼ ▽ ▼
見学・体験会のお知らせ
令和7年4月15日(火)14時30分より、ぷらす住道の見学・体験会を開催します❗
就労移行支援をご存知の方も、初めての方も、
少しでも興味のある方は是非ご参加下さい😊🙌
👇詳細はこちら👇
体験・見学、参加お待ちしてます



大阪府 大東市 住道駅にある
障がい者の方の
就労移行支援施設です。
近くには住道オペラパークや
大阪産業大学があります。
障がいを持っていて、
なかなか就職できないなどの
お悩みをサポートさせて
頂いています。
色々な資格も
取得していただけます。
まずは、
どんなところか不安な方、
お問合せフォームより
ご連絡下さい。

身体障害/知的障害/発達障害/
ADHD/てんかん/アスペルガー/
自閉症スペクトラム/うつ病/
双極性障害(躁うつ病)/
統合失調症/パニック障害/
適応障害/社会不安障害/
強迫性障害等の精神障害者の方の
働きたいを叶えます。
障害者手帳が無くても大丈夫
な場合もあります。
。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。
ぷらす住道では
随時、見学・体験もおこなっております
どんなところかご興味がある方
お問合せのうえ、
見学・体験にお越しください。
事業所内の1日の
訓練を見学・体験することで
ぷらす住道の良さを
分かってもらえると思います。
沢山の同じ思いを抱えた
仲間とも出会えます。
1人で悩まず、
ぷらす住道の仲間になりませんか?
ぷらす住道の職員が、
就職への1歩をサポート
してくれますよ。
まずは、
お問合せフォーム👇より
ご連絡ください。
。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。
お問合せ
就労移行支援事業所
ぷらす住道
〒574-0041
大東市浜町9-15
サンアイ第2ビル3階
072-816-0555