
この度、ぷらす住道のご利用者様が就職されました!
今回は、その方の感想をご紹介させて頂きます
年齢
50代
障がい名
パニック障害
性別
女性
就職先
販売・接客業
Q.ぷらす住道を利用しようと思ったきっかけは?
見学で事業所の雰囲気を見て、居心地が良さそうと感じたことが利用のきっかけです。
ポストに入っていたチラシを見て、長期間見学に行くか悩んでいましたが、
思い切って事業所に連絡して良かった・・・と思っています
Q.利用開始時の通所ペースは?
週2日2時間から通い始めました。
無理の無い時間・日数で通所を始められる事で、「私でも通えるかも・・・!」と思わせてくれました。
Q.事業所での主な訓練は?
主にPCの学習をしていました。
全くPCを使った事がなかったのですが、P検3級取得まで頑張りました
Q.実際に通ってみて、良かったことは?
少しずつ人に慣れ、楽しく過ごせるようになった事が嬉しかったです!
初めは他の方と同じ場所にいるだけでも不安でした・・・
Q.就職に向けて訓練を続けられた理由は?
週1回の面談で相談やアドバイスを頂けた事です。
就職に向け短期・長期の目標を立てたり、
日々の訓練へのアドバイスや励ましを常に頂いていたことも助かりました。
そのおかげで最後まで目標に向け頑張ることが出来ました。
Q.見学・体験を考えている方へ一言お願いします!
何か自分の為になる事や、前へ進める事が必ずあります
ぷらすに関心を持たれたのも何かのご縁だと思います。
自分のペース、タイミングで大丈夫なので、思い切って利用してみてください。
どんな職業が自分に合っているのか、
どんな環境であれば無理なく働くことが出来るのか、
たくさん情報の中から見つけ出すのは簡単ではありません・・・
そんなとき、ぷらす住道はみなさまのペースに合わせて、
就職活動のサポートさせていただきます
いつでもお待ちしております
▼▽▼他にも就職者の声を見てみる▽▼▽
体験・見学、参加お待ちしてます
障がい者の方の
就労移行支援施設です。
障がいを持っていて、
なかなか就職できないなどの
お悩みをサポートさせて
頂いています。
色々な資格も
取得していただけます。
まずは、
どんなところか不安な方、
お問合せフォームより
ご連絡下さい。

身体障害/知的障害/発達障害/
ADHD/てんかん/アスペルガー/
自閉症スペクトラム/うつ病/
双極性障害(躁うつ病)/
統合失調症/パニック障害/
適応障害/社会不安障害/
強迫性障害等の精神障害者の方の
働きたいを叶えます。
障害者手帳が無くても大丈夫
な場合もあります。
。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。
ぷらす住道では
随時、見学・体験もおこなっております
どんなところかご興味がある方
お問合せのうえ、
見学・体験にお越しください。
事業所内の1日の
訓練を見学・体験することで
ぷらす住道の良さを
分かってもらえると思います。
沢山の同じ思いを抱えた
仲間とも出会えます。
1人で悩まず、
ぷらす住道の仲間になりませんか?
ぷらす住道の職員が、
就職への1歩をサポート
してくれますよ。
まずは、
お問合せフォームより
ご連絡ください。
。.。:+♫+ ゜ ゜゜ *+:。.。:+♥+ ゜ ゜*+:。.。.。:+♫+ ゜ ゜゜*+:。
お問合せ
就労移行支援事業所
ぷらす住道
〒574-0041
大東市浜町9-15
サンアイ第2ビル3階
072-816-0555