いつもぷらすのブログを
ご覧いただきまして
ありがとうございます^^
ぷらす守口市駅前です😊
さて、今回のブログは~~
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
3月9日(月)に行いました。
ライフスタイル心理学講座
「アドラー心理学にふれてみよう」🍀📖
どんな講座?
一言でいうとこんな講座です👇😊
(アドラー名言集より)
「人は変われる、いつからでも、
誰もが幸せになれる。
意味付けを変えれば
未来は変えられる」🍀
「あなたの人生変われない?
変わりたくない?
決めるのは、あなたです!」😅
今回の講座はアドラー心理学
について学んでみました💗📖
・イライラすることが多い。
・思うようにいかない。
・人間関係に疲れている。
・生きづらいとお考えの方に。
是非、知ってほしい講座内容です😉✨
アドラーの名言集より↓
・「人は変われる、いつからでも、誰もが幸せになれる
意味付けを変えれば未来は変えられる」🍀
意味づけを変えれば未来は変えられる。
とは、どういうことでしょうか・・・
同じ経験をしても、意味づけ次第で世界は
全く違ったものに見え行動も違ってきます。
原因論と目的論・・・(・・?
・「いかなる経験も、それ自体では
成功の原因でも失敗の原因でもない。
われわれは自分の経験によるショック
いわゆるトラウマに苦しむのではなく、
経験の中から目的にかなうものを見つけ出す。
自分の経験によって決定されるのではなく、
経験に与える意味によって自らを決定するのである」
原因ではなく、目的に目を向けよ。
とはどういうことでしょうか・・・
「不幸な経験」をどう意味づけるかによって、
その後の生き方や、行動は大きく変わります。
アドラー心理学では、
過去に「なにがあったか?」(原因)ではなく、
これから「どうしていきたいか?」
という今の「目的」を考えます。
・「重要なことは人が何を持って生まれたかではなく、
与えられたものをどう使いこなすかである。」💦
・「人生が困難なのではない。あなたが人生を困難にしているのだ。
人生はきわめてシンプルである。」💦
・「やる気」がなくなったのではない。「やる気をなくす」という
決断を自分でしただけだ。
「変われない」のではない。
「変わらない」という決断を自分でしているだけだ。」💦
あーっ! 耳が痛い~と思っていませんか???(;゚Д゚)
何かのせいで、前に進めない。前に進みたくないのは、
その何かのせいにしているのでは(?_?)
たしかにどこかで、
挑戦しない理由を探している気がします。
なぜか、自分が傷つかないため。
先の事を考え不安視しているだけ。
もしくは、只、めんどうなだけ。なのかも・・・
大人になってから今までやってきたこと、
全ては自分自身が決めたことなんです。
いろんな出来事を、どう受け止めるか?
意味づけは人それぞれです。
・どう受け止めて、
・自分で選択して、
・どう行動するか?
自分の意思で選択を変えようと思えば、
好きなように変えることができるのに、
・「AだからBができない」
・「〇〇のせいでやる気が出ない」
・「BでないからAができない」と思っていたら?
まず、全ては周りや他人のせいでなく
自分自身が決断した事に気が付くことが大切だと思います。
自分を受け止めることができたなら、
あなたは一歩前に進みだしているという証です😉🎵
・「雨が降っていると仮定しよう。
何ができるだろう。
傘をもっていったり、タクシーに乗れる。
でも、雨と闘ったり、負かそうとしても無駄だ。
今は、あなたは雨と闘っている時間を費やしている。
これがあなたの力をみせることであり、
雨に勝っている、と思っている。
でも、実際には、
他の誰よりもあなた自身を害しているのだ。」☔
ドキッとしていませんか❔❕(;゚Д゚)💦
自然現象である雨を傘やタクシーを使って避けることはできるけれど、
人は、雨と闘って雨そのものを止めることはできません。
これと同じように、人は、感情や力で他者を支配することはできません。
また、理想の自分と現実の自分のギャップにもがいていませんか?(_;
この名言はどうでしょうか✨👇😊
・楽観的であれ。過去を悔やむのではなく、
未来を不安視するのでもなく、
今現在の「ここ」だけを見るのだ。
過去を悔やんだり、未来に不安を抱くのではなく
楽観的に、
今できる事を一生懸命やればいいと思います。
あなたが今できることは何ですか?
・「暗い」のではなく「優しい」のだ。
・「のろま」ではなく「ていねい」なのだ。
・せっかちではなく「素早いのだ」。
「おせっかい」ではなく「親切」なのだ。
「失敗ばかり」ではなく「たくさんのチャレンジをしている」のだ❕
このように、ものの見方を変えるだけで世界はガラリと変わります😉
・「普通であることの勇気」
「特別によくあろう」とエリートになる。
「特別に悪くあろう」と不良に走る。
どちらの目的も「特別な存在」になることです。
なぜ「特別」になる必要があるのでしょうか?
それは「普通の自分」が受け入れられないから?
普通であることとは無能なのではありません。
「ありのままの自分」をどう活かすか。
自己受容は、その重要な一歩です。
・生きているだけで、あなたは誰かに貢献している💗
自分が役立たずではなく、役に立てている、貢献していると
感じられる時に、そんな自分に価値があると思え、
自分を受け入れることができます。
・人生の意味は全体への貢献である。
人生の意味は貢献、他者への関心、協力である💛
人が人を支配しない横の関係を築く。
他者を敵ではなく仲間だと思う。
対人関係に入っていく勇気をもつ。
生きる喜びや幸せも対人関係の中でしか得ることはできない。
自分はここに居ていいんだという所属感。(´▽`)
🍀幸せの条件=「共同体感覚」とは。
共同体感覚に必要なこととは・・・
①自己受容:ありのままの自分を受け入れる。
②他者信頼:他者に貢献するには仲間と思い信頼しなければいけない。
③他者貢献:自分が何らかの形で貢献していると感じられるとき。
アドラーの名言は、他にもたくさんありますが、いくつか抜粋してみました。
講座では、アドラーの幼少期から、個人心理学(実践の心理学)の思想は
どこから生まれ、人は戦わないためには何をすべきかを学びました📖
アドラー心理学は奥が深いので、読書するのが一番ですが、
なかなか読破できない方に対して講座してみました。
👇😃今回の講座の皆さんのご意見です(^▽^)/o○゚。
・わかりやすかったです。ありがとうございました。
・言うべきことをビシッと言ったいい講座だったと思う。
・考え方(捉え方)を変えるだけで気持ちが変わる事が学べた。
・目的意識を持って、且つ、勇気を持って将来を切り開こうと思いました。
・劣等感は悪いことだけではなく、自分を成長さす源だったことがわかりました。
・自分の人生を生きるにも勇気がいる。でもそれは幸せになる勇気でもあるんですね。
・自分の未来が変わることに気が付いた。就職したので、皆をうまくつきあえるようにします。
・考え方を変えたり、プラス思考に繋げたいから、アドラーの本を読んでみたいと思いました。
・現代の社会に必要なことだと思います。自分さえ良ければと思っている人が多い気がしますので。
・自分の欠点や状況を悲観するのではなく、受け入れた上でどうすれば良い方向に向かうかを考え行動するのが重要だと思いました。
・過去に雨に勝とうとしていました。新しい考え方、自分との向き合い方を知れてためになりました。
・他人の欠点は、見えやすいですが、自分自身に置き換えると、中々気づけない場合がありますね。「自分の課題」と「相手の課題」気を付けたいと思います。
・自分一人では生きて行けない。人間誰かのお世話になっていたり、自分の行動が他者への貢献に繋がっていたりする。
・自分の苦手としている初めての人に話しかけてみることや、仕事でわからないことがあったときに「聞く」という勇気を持って実行していこうと思った。
★いろんなご意見をありがとうございました!(´▽`)
♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥
ステップアップで
「もっとできる❕」を
体感できる事業所!(^^)!
ぷらす守口市駅前
♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥
利用対象者
・65歳未満の方、
・主に精神障害や疾患をお持ちの方、
・就労に向け、訓練を希望される方、
・朝、なかなかおきられない方、
・対人関係でお仕事が続かない方
・お仕事の経験がない方、
・外出するのが苦手(引きこもりがち)な方、
・心身の不調で、前職からブランクがある方、
・将来のことを考えると不安でなかなか眠れない方、
・アスペルガー、ASD、ADHDの方、
・うつ、発達障害、統合失調症、不安障害の方など。
※詳細はお気軽にお問い合わせください。
体験・見学または就労プログラムに少しでも興味があるという方、
お問い合わせやご参加のお申込みお待ちしております♪