いつもぷらすのブログを
ご覧いただきまして
ありがとうございます^^
ぷらす守口です
今回のブログは~~
「グループディスカッション」です!
ヾ(。・∀・)ノ”♪

グループディスカッションとは??
主に企業の選考や
研修に採用されている形式。
参加者をグループ分けし、
グループごとに結論をだします。
このとき導き出した結論を
発表してもらいます

①「卒業旅行でディズニーランドとUSJ行くならどっち?」
②「のび太がジャイアンに勝つ方法」とは?
この2つのテーマについて、
ディスカッションしていただきました
今回の議題は、楽しみながら
考えることの出来るテーマにしました

高校の卒業旅行と仮定して
予算10万の2泊3日の日程で
ディズニーかUSJのどちらに行くのが
より楽しむことが出来るのか、
議論していただきます

1つのテーマにつき、
議論の時間は20分と時間設定しました
お金の使い方や交通手段、
どのような工程で効率よく楽しむか。
について議論されています

2つ目のテーマは
「のび太がジャイアンに勝つ方法」とは?
単純に「勝つ」といっても
様々な方法があると思います
法律に触れない安全な勝ち方を
皆さんには考えていただきます

こちらのテーマについても
様々な意見・考えを持ち寄って
議論することが出来ました
グループディスカッションの中で
メモを取る人、みんなの意見をまとめる人など
それぞれが役割を自然と意識して
取り組んでおられました
グループディスカッションで大切なのは
良い答えを出すことよりも
自分の意見を伝えること。
相手の意見を尊重することです
就職してからも
様々な意見や自分の気持ちを
伝える機会が多くあると思いますが
今回のグループディスカッションにように
円滑にコミュニケーションを取りながら
業務に取り組んでいけるように
していきましょう

あなたもぷらす守口で
楽しみながら
就労に役立つプログラムに
参加してみませんか?(^^)v
見学・体験はお気軽に
お問合せください
♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥
ステップアップで
「もっとできる」を
体感できる事業所!(^^)!
ぷらす守口
♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥
利用対象者
・65歳未満の方、
・主に精神障害や疾患をお持ちの方、
・就労に向け、訓練を希望される方、
・朝、なかなか起きられない方、
・昼夜逆転されている方、
・対人関係でお仕事が続かない方
・お仕事の経験がない方、
・外出するのが苦手(引きこもりがち)な方、
・心身の不調で、前職からブランクがある方、
・将来のことを考えると不安でなかなか眠れない方、
・発達障害、アスペルガー、ASD、ADHDの方、
・うつ、双極性障害、統合失調症、強迫性障害、
・パニック障害、不安障害など。
※ご家族様からのお問い合わせもお待ちしております❢