いつもぷらすのブログを
ご覧いただきまして
ありがとうございます^^
ぷらす守口です
今回のブログは~~
就活講座
【相互面接練習】
を行いました

相互面接練習とは…
利用者さん同士がペアになって、
面接を受ける人、質問をする人を
相互に交代しながら
フィードバックをする面接練習会です

質問内容は、5種類から選んでいただきます

①一般枠 初級編
②障がい者枠 初級編
③一般枠 中級編
④障がい者枠 中級編
⑤上級編
ワークシートを選択後、
質問内容の記入をされています

ワークシートの記入が終わり、
相互面接練習のスタートです

面接官役の方は
相手が質問に答えやすいように
意識しながら取り組まれています

今回、初めて
面接練習に参加される方や
何度か面接を受けておられる方、
様々ですが
自分の面接の様子について、
フィードバックをもらうことは、
とても大切になります

自分ひとりでは
気がつかなかったポイントに
気がつける良い機会になりますね

面接を苦手と感じ人は
多いと思いますが
練習を重ねることで緊張がほぐれて
自信をもって面接に立ち向かうことが
出来るようになります

ぷらす守口では、面接練習会の他にも
企業への面接同行も行っております!
理想の企業に就職できるように
一歩ずつ前向きに取り組んでいきましょう

あなたもぷらす守口で
楽しみながら
就労に役立つプログラムに
参加してみませんか?(^^)v
見学・体験はお気軽に
お問合せください
♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥
ステップアップで
「もっとできる」を
体感できる事業所!(^^)!
ぷらす守口
♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥
利用対象者
・65歳未満の方、
・主に精神障害や疾患をお持ちの方、
・就労に向け、訓練を希望される方、
・朝、なかなか起きられない方、
・昼夜逆転されている方、
・対人関係でお仕事が続かない方
・お仕事の経験がない方、
・外出するのが苦手(引きこもりがち)な方、
・心身の不調で、前職からブランクがある方、
・将来のことを考えると不安でなかなか眠れない方、
・発達障害、アスペルガー、ASD、ADHDの方、
・うつ、双極性障害、統合失調症、強迫性障害、
・パニック障害、不安障害など。
※ご家族様からのお問い合わせもお待ちしております❢