いつもぷらすのブログを
ご覧いただきまして
ありがとうございます^^
ぷらす守口市駅前です☺
9月18日(水)に行いました
クッキングイベントのご報告です♪
9月の和菓子といえば、
数ありますが、今回は
「月見だんご」🌕🐇
を作りました‼(´▽`)🎵
では、早速作りましょう!✧。٩(ˊωˋ)و✧*。
①上新粉に水を少しづつ入れて、
煉っていきます。
今回は、ここで砂糖を入れず、
プレーンのだんごを作ります。
②このように👆、煉った粉を棒状にします。
③棒状にしたものを、月見だんご1個分の
大きさにし、その等分に切っていきます😊👆
④切ったものを、丸めていきます!
一つずつの大きさも均等に、
きれいに丸められていますね!😉
⑤団子を丸め終わったら茹でていきます☆彡👆
茹で終わったら、
冷水に付けて団子を冷まします😊
⑥出来上がった団子を人数分のお皿に取り分けます👆
⑦あんこを袋から容器に移し替えています👆
袋に付いたあんこも、しっかり
絞り出してくれています😉
⑧このままでは、味のないお団子なので、
先に調合していた(きな粉)と、
(あんこ)を各自好きなだけ盛り付けます👇
ジャジャーン!♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
月見だんごの出来上がり~☆彡
いただきます~٩(๑^o^๑)۶ちょっと、
お団子が固め💦でしたが、
お替わりもしていただいて
美味しくいただきました。(´▽`)♡
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。*・。
ぷらす守口市駅前では、定期的にクッキングを開催しています。
就労移行支援事業所で料理?と思われるかもしれませんが、
それは?
①共同作業をするということ。(他人と一緒に目的の料理を作る。)
②旬の食材を使ったり、料理の由来などの知識も話します。
・例えば、今回の月見団子では、粉を煉る作業も、水を少しずつ入れる係と、粉を煉る係とペアでします。
・また、団子を茹でる時も、団子を入れる係、茹でる係、冷水に入れる係と3人でされました。
・その他にも、皿を並べる係。トッピングをする係。途中で洗い物をする係など。
一人一人が協力し合って、料理作りを進めていきます。こんな風に😊👇
「もう少し、水入れたほうがいい?」「もうちょっと待って~。」「そろそろいいのでは?」「あと1分待ちましょう。」
「こっちやりますから、そっちお願いします。」「こんなもんでいいですか?」
「この器また使いますので誰か洗ってもらえますか?」「では洗います。」
「ありがとうございます。」
「器を人数分並べてください。お箸も。」「はーい。」とか、
いろいろと、確認し合いながら料理は出来上がっていきます。
また、同じ人ばかりが、料理を作っていても、共同作業とは言いません。
ずっと見ているだけの人がいたなら、「次やってみますか?」とか、
「これお願いしていいですか?」とか指示を出すのも大事ですね😉
調理中に話しかけたり、失敗している人がいれば、励ましてあげたり、面白いことを言って笑わせたり、そういったことも大事なのです。
参加者同士で食事して、しゃべって仲良くなるクッキングは、単に食べるためではなく、
他者と相互につながり、コミュニティを形成するためでもあります。
ぷらす守口市駅前では、今後も、
クッキングを定期的に開催していきます!
ぜひ、ご参加ください~♡o(^▽^)o
。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。*゚
次回の就労プログラムは、
9月21日(土)曜日
😊
「外出イベント」
咲くやこの花館で「虫を食べる植物展」
を開催しています🐛🍃
私たちと、一緒に出掛けませんか?
是非、ご参加ください!
お待ちしております♪(^_-)-☆
。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚。,。゚
利用対象者
・65歳未満の方、
・主に精神障害や疾患をお持ちの方、
・就労に向け、訓練を希望される方、
・朝、なかなかおきられない方、
・対人関係でお仕事が続かない方
・お仕事の経験がない方、
・外出するのが苦手(引きこもりがち)な方、
・心身の不調で、前職からブランクがある方、
・将来のことを考えると不安でなかなか眠れない方、
・アスペルガー、ASD、ADHDの方、
・うつ、発達障害、統合失調症、不安障害の方など。
※詳細はお気軽にお問い合わせください。
体験・見学
または就労プログラムに少しでも興味があるという方、 お問い合わせやご参加のお申込み
お待ちしております♪.+* ご連絡はこちらまで(^^)/~☆★
ぷらすグループのことをもっと知りたい方はこちら←是非、ご利用ください(´▽`)