今日は節分ですね。
ぷらす住道では、先週少し早めの「節分」をいたしました。
節分の日というのは
旧暦の大晦日に当たる日になるのですが
冬から春に変わる季節の節目・・
という事で「節分」と呼ばれているそうです。
今ではすっかり節分といえば
「豆まき」と「恵方巻」のイメージですね
今回はその「恵方巻」づくりにチャレンジしました。
普段料理をしない、という方も
作業工程はそんなに難しくないはず?
具材は、かんぴょう・キュウリ・ハム・カニカマなどなど
竹製の巻きすの上に
具材を重ねて・・・
欲張って入れすぎると巻くのが難しいですが
なんとか綺麗に巻くことができました。
具がはみ出ているのもゴージャスですね♪
恵方を向いて無言で食すると縁起が良いとされる「恵方巻」ですが
その発祥は大阪!
戦国武将が必勝を祈願したのがはじまりとか?
所説ありますが、本来は商売繁盛や無病息災を願って七福神に因んだ
7つの具材をいれるそうで、大変縁起の良い食べ物になります。
今年も一年、元気に過ごしましょうね。
利用対象者
・65歳未満の方、
・主に精神障害や疾患をお持ちの方、
・就労に向け、訓練を希望される方、
・朝、なかなか起きられない方、
・対人関係でお仕事が続かない方、
・お仕事の経験がない方、
・外出するのが苦手(引きこもりがち)な方、
・心身の不調で、前職からブランクがある方、
・将来のことを考えると不安でなかなか眠れない方、
・アスペルガー、・ASD、ADHDの方、
・うつ、発達障害、統合失調症、不安障害の方など。
※詳細はお気軽にお問い合わせください。