- TOP
- 事業所案内/アクセス
- 住道事業所
住道事業所
JR住道駅から徒歩3分!
守口事業所と2拠点体制で、さらに便利に!
あなたの就職へむけて全力でサポートします!


JR住道駅からの行き方
-
1 住道駅の改札を超え、
左手の出口(北口)
から出ます。 -
2 住道駅前の広場を
超えます。 -
3 ロータリーを
下ります。 -
4 「サンアイ住宅」の看板が目印です。
-
5 ここが入り口です。
エレベーターを使って
3Fの右へ
お進みください! -
6 ドア前にも
看板があります! -
7 この扉が目印です。
スタッフ一同、笑顔でお迎えいたします。
施設紹介
-
ワークスペース(フロアテーブル) グループワークや簡単な作業をしながらコミュニケーションの取れる場所の提供
-
個別ブース 個別カリキュラムで訓練に集中できるの提供
職務経歴書や履歴書等の作成や各種検定前の集中サポートの出来る場所の提供 -
相談室 個別に相談や模擬面接の練習、定期的な心理カウンセラーよるカウンセリングの場所の提供
-
ロッカー 貴重品を自己にて管理していただくことのできる安心鍵付きの個人ロッカーです。
スタッフ紹介

ぷらす住道 室長
坂本 伸一(さかもと しんいち)
経歴:接客業を中心に人や動物と関わる仕事をいくつか経験してきました。その後、福祉業界に転職し、現在は就労移行支援事業所にて障がいをお持ちの方の就職、転職のサポートを行っております。
趣味:カフェ巡り、散歩
就職や転職で自分自身が悩んだ経験を活かし、少しでも皆様のお役に立てるよう支援させて頂きます。

ぷらす住道
山本 雄太(やまもと ゆうた)
経歴:塾講師として働いた後、精神保健福祉士の専門学校で精神障がいなどについて学習しました。その後ぷらす守口市駅前で利用者様の就職のサポートを行っていました。
趣味:大画面での映画鑑賞、マンガ・本など幅広く読書
皆さまに笑顔を「ぷらす」できるよう一緒に進んでいきましょう。

ぷらす住道
高階 美千代(たかしな みちよ)
前職は学校の養護教諭でした。勤めながら取得した心理カウンセラーの資格を活かして就労支援事業に関わるようになりました。
趣味:乗馬
何ごとも、始めるのに遅すぎることはない!!

ぷらす住道
福島 直季(ふくしま なおき)
学生時に初任者研修を取得し、前職はデイサービスで介護職員として働いていました。
趣味:自転車散歩(ポタリング)
皆様にとって“ぷらす“になる事を一緒に見つけていきましょう。

ぷらす住道
孫崎 海音(まごさき あまね)
経歴 専門学校で心理学や精神障がいについて学びました。精神保健福祉士取得に向け奮闘中です。
趣味:一人旅・アニメ鑑賞・漫画を読むこと
私自身も日々勉強中なので一緒に成長していきましょう!

ぷらす住道
小倉 しのぶ(おぐら しのぶ)
趣味:音楽ライブ鑑賞、スポーツ観戦
長く病院にて、医療事務や一般事務の仕事をしてきました。実際の業務や職場環境など
事務職で経験してきたことをお伝えできると思います。事務職のこと以外でも、皆様の疑問や質問にお答えしながら、就職へのサポートをさせていただきたいと思います。
皆様と一緒に一歩ずつ前へ進みたいです。